Lv0準備-07 タイ語における発音の大切さ
「タイ語では発音が大事です!」今までさんざん聞いてきた!でも・・・なんで?
~Lv0 第7話~
タイ語をやり始めると、
発音が大切だ、大切だと何度も言われると思います。
参考書などの本にも、しつこく出てきます。
最近は、体育会系的に「根性」でものごとを練習したり
できなければペナルティを食らうとかひっぱたかれるとか
厳しい教え方は嫌われる世の中の傾向にありますので
あまりしつこくすると嫌われるため
さらっと「発音は大事ですからねー」とだけ言って
終わりになるケースもあるかもしれません。
タイ語の発音が大切な理由、説明して!
大切だ、大切だ、といっても
なんで大切なのか、何が大切なのか、
ここに突っ込んで説明してくれているものは少ないかもしれません。
いっくら大切だ、と言われたところで
それがなぜなのかを言わなければ学ぶ側にとって伝わるはずないですよね。
このコラムでは、わたしのタイ語学習の経験から、
そんなもどかしさを解消するように
なぜ発音が大切なのかについて話してみました。
実際、発音は本当に大切で、
少しでも間違えるとタイ語においては
意味が全く変わってしまう、
もしくは全く何を言っているのか通じなくなってしまう
ということが起こるのです。
これはタイに住んでないとなかなか実感がわきませんが
事実です。
タイ語を学習する際には、
発音に徹底的にこだわりましょう。
次回の話題も続けて、学習に入る前の準備です。
ノートの取り方について、改めて考えてみましょう。
質問・コンテンツリクエストはこちら:リクエスト・質問ページ
コメントはこちら:談話室ページ
公開日:
最終更新日:2016/09/23