Lv0準備-03 外国語をやると人格が変わる?!
外国語学習に取り組むことが人格形成にもつ意味
~Lv0 第3話~
このページでは、外国語を学ぶとはどういうことなのか、について
大局的な視点でお話しします。
外国語の学習はただのスキルの問題ではありません。
それは、人間の思考回路や視野、ものの見方に大きく影響を及ぼし
世界を広げていくものなのです。
その理由についてお話します。
結果論かもしれませんが
外国語学習は非常にエキサイティングで大きな可能性を秘めているものだと実感いただけたのではないでしょうか。
これからあなたがタイ語に取り組んでいくにあたって
どのような新しい世界が開けてくるのでしょう。
ワクワクしてきますね!
では、お話を続けます。
次のトピックは、タイ語学習の詳細に入る前に必要なマインドセットについてです。
タイ語に取り組むにあたって大切なマインドセット
質問・コンテンツリクエストはこちら:リクエスト・質問ページ
コメントはこちら:談話室ページ
公開日:
最終更新日:2016/09/23