Lv0準備-04 タイ語に取り組むにあたって大切なマインドセット
タイ語学習の心構え・マインドセット
~Lv0 第4話~
筆者は別ページで外国語学習全般にわたって考える記事を書いています。
(元ジェット.netコンテンツ「言語を究める。」リンクは最後で)
そのページでも書いていることですが、
語学学習に取り組むにあたって心構え・マインドセットは非常に大切です。
これが整わないと学習の効率が落ちるばかりか、
いずれモチベーションが続かずに投げ出してしまうことにもなりかねません。
その理由について、動画でお話しします。
「ラクしてできることはない」が「効率的にできる方法」ならある
早い話が、「ラクしてできることはない」ということです。
しかし、動画でお話ししたような「ラクしてできるようになる」とうたわれるモノに飛びついてしまうのは
人にナマケ癖があるから、だけとも限りません。
どうしていいかわからないから、
何とかなりそうな方法を探しているだけかもしれません。
それであれば、
わたしには提案があります。
このサイトで示していく、
遠回りのない、効率的なタイ語学習法です。
次回はいよいよ詳細に入っていきます。
タイ語学習のロードマップ
これを読めば、タイ語習得までどれくらいの山場があるのかがわかる!
元ジェット.netコンテンツ「言語を究める。」マインドセット記事リンク
質問・コンテンツリクエストはこちら:リクエスト・質問ページ
コメントはこちら:談話室ページ
公開日:
最終更新日:2016/09/24