仏教の時間 001 音読の練習
2016/10/04

タイ語が話せない・聞き取れない理由を解決!
さて、最近「タイ語を学びたい」という人の個人レッスンを受け持ったことがありました。
もう数年にわたり、月二回タイ語学校に通い、
スカイプレッスンでネイティブとのレッスンもやり、
年に数回タイに行かれる、という方ですが
「タイ語がなかなか聞き取れない」
という悩みをお持ちでした。
レッスンを始めてみて思ったのは、
お忙しい方でもあるため、日常生活で
「タイ語を自分の口で発話する機会が圧倒的に少ない」
ということです。
- タイ語の発音を自分でほとんどしない
↓ - タイ語の発音・声調が身につかない
↓ - 身につかないのだから、音として認識できない
↓ - 音として認識できないのだから、聞いてもわからない
↓ - 聞いてもわからないから、会話にならない
という悪循環に陥っているのが感じ取られました。
こうした課題を乗り越えるには、
まず何より自分の口でタイ語を発音すること!が大切です。
当サイトは読み、書き、聞き取り、会話の能力をトータルに伸ばすことを
目指しています。
今まで、「読み」=リーディング実践素材として扱ってきたものを
読み上げの練習の素材として再度取り上げていきます。
第一回目は、「仏教の時間001」の内容を
ネイティブに読み上げてもらいました。
タイ語会話への最短最速!の道
これに合わせて音読を練習することで、
あなたの中のタイ語メロディ体質が出来上がっていきます。
- 自分の口でタイ語を発音練習する
↓ - タイ語の発音・声調が身につく
↓ - きちんと音として認識できる
↓ - 聞いてわかる
↓ - 聞いてわかれば、会話ができる!
まさに最短最速!の練習法です。
今回の講師は、ネイルサロンを営むジェー先生にお願いしました。
キュートな講師のプライベートレッスン♡を受けるつもりで音読の練習をしてください!
あなたのタイ語力が爆発的(;゚Д゚)に伸びていきます。
見ているだけではだめですよ。
実際に、動画に合わせて音読してください☆
取り組みやすいタイ語会話・聞き取りのスピードで始めよう☆
とはいっても、「いきなりタイ語で読めるかよ!」とならないよう、スピードを落としたもの(0.8倍速、0.67倍速=3分の2)も用意しました。これでできます!ぜひ、音楽を聴くようなつもりで、音楽を演奏するようなつもりで、あなたの声という楽器を使ってタイ語の調べを奏でてみてくださいね♡
読み上げ文の原文は「仏教の時間001」のページにありますが
以下にも、PDF化したものを再度アップしておきます。
ダウンロードして、印刷してご使用ください。
こうして、各実践ページの内容を映像化していきます。
次回以降、乞うご期待です!!
※こうしたほうが見やすい、音読しやすい、という意見歓迎です!
[編集工数が大きいため、有料化を検討するかもしれません☆]
読み上げ文書き起こしPDFダウンロード
タイ語で読む仏教の時間-001音素訳.pdf
↑(右クリックでダウンロード)
読み上げ文MP3ファイルダウンロード
タイ語で読む仏教の時間-001読み上げ.mp3
↑(右クリックでダウンロード)
それではジェー先生とレッスンをどうぞ♪