Level1 実践

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

最短最速のタイ語学習 LEVEL1 読み書きの実践

 

Lv1基礎に進む前にLv1基礎前半・後半の内容を理解できているか習得度確認クイズで理解に漏れのないようにしておきましょう。

Lv1習得確認 小クイズ

Lv2習得確認 小クイズ

 

これまで、Lv1の基礎では文字、声調規則について徹底的に学びました。
これからは、そこでの学びに基づいた実践に入っていきます。

実際に日常や現実世界で使われているタイ語に触れ
タイ語の単語や構文について知識を増やし
生のタイ語に触れていきましょう。

 

Lv1実践 コースの内容は以下のようになっています。

カリキュラム

コラム

おすすめの教材、読み書きの練習方法の紹介です。

おすすめ1

おすすめ2

 

国語の時間

国語(タイ語)の教科書を読み解いていきます。

国語の時間ページへ

社会の時間

社会科の教科書を読み解いていきます。

社会の時間ページへ

仏教の時間

仏教教科の教科書を読み解いていきます。

仏教の時間ページへ

日常のタイ語

日常生活のタイ語をピックアップし実際に使われるタイ語を学びます。

日常のタイ語ページへ

※随時記事更新中です。サイト右サイドバーの更新情報に「Level1実践」更新情報が掲載されます。

 

自分のレベルにあった課題発見のために通信講座を用意しています。
ある程度の理解が確認できたら、通信講座も検討してください。
まずは通信講座の基礎コンセプトまとめとして執筆した「タイ語学習 脱初級者の道」レポートをご確認ください。
 

 

質問・コンテンツリクエストはこちら:リクエスト・質問ページ

コメントはこちら:談話室ページ


公開日:
最終更新日:2016/11/07