「言語を究める。」

タイ語・英語を話し、ビルマ語、ラオス語にもとりんでいる筆者が外国語学習について言語学習について実践豊富に考えていきます!

ようこそ、「言語を究める。」ページへ!

筆者は学生時代に英語での通訳やディベートなどの言語教育に触れることがあり、
これをタイ語学習に応用したところ学習深度が飛躍的に高まった経験があります。

どんな言語にも応用できる学習方法があるのではないか?
このページでは、外国語学習について実践豊富に考えて行きます。


その他コンテンツはこちらから ↓
トップページへ

外国語学習を最大限に加速! 

さて今回は新コンテンツのお知らせです。 焦点をタイ語にあて、外国語学習を最大限に …

最強の語学学習メソッド 「早読み」

早読み ディベーターの訓練方法 最強の語学学習法   外国語学習だけで …

外国語学習は人格をも変える?!

  2016/06/22    外国語学習 一般

外国語学習は人格をも変える?!その理由 今回も動画で意見をまとめてみました。 外 …

最強の語学学習法 シャドウイング

シャドウイング 人類で最も頭のキレる人種の訓練法 シャドウイングという語学の訓練 …

外国語 学習法 ノートの取り方

記憶に定着させる効率的なノート術 現在タイ語学習に特化した学習講座の準備を進めて …

外国語 学習法 4)暗記テクニック

  2016/06/06    外国語学習 一般

外国語 学習法 4)暗記テクニック 前回まで、脳の仕組みから見た暗記の方法につい …

外国語 学習法 3)暗記テクニック

  2016/06/02    外国語学習 一般

外国語 学習法 3)暗記テクニック 前回までのお話で、暗記をするにはどうしたらい …

プロモーションビデオ完成 最短最速!最強のタイ語学習

  2016/05/31    タイ語 勉強法

タイ語会話の効率的学習法   ここしばらく動画編集作業にかかりっきりで …

外国語 学習法 2)暗記テクニック

  2016/05/29    外国語学習 一般

暗記テクニック 続き   前回は、難解で意味をなしていないと思われる文 …

外国語 学習法 1)暗記テクニック

  2016/05/25    心構え

さていろいろなプロジェクトの取り組みが続いている毎日ですが、 引き続き語学学習に …